こんにちは!
今日のお昼ごはんは、晩酌の流儀と孤独のグルメを参考にさせていただきました。
今回マッシュルームガーリックにはタコを入れました🐙
これがまたいい感じ👍
あっ、パンは絶対マストね!


スポンサーリンク

・マッシュルーム 6〜7個
・タコ(生食用) 60g
・にんにくのみじん切り 小さじ1
・塩 ひとつまみ
・オリーブオイル 適量
・パセリのみじん切り 適量
※15cmスキレット鍋を使いました
マッシュルームは軽く水洗いして石づきを切り落とします

タコを1cm位のぶつ切りにします
あまり大きくしすぎると食べにくいかも

スキレット鍋にオリーブオイルを少々入れてにんにくのみじん切りを底に散りばめてマッシュルームとタコを並べます

並べたらマッシュルームの半分位までオリーブオイルと塩ひとつまみを入れてオーブントースターで約15分加熱します
にんにくをマッシュルームやたこの上にあると焦げるのでオリーブオイルの中に入れてくださいね




・ハム(1パック) 4枚
・とろけるチーズ 2枚
・チェダーチーズ 1枚
・ゆで卵 1個
・薄力粉 適量
・生パン粉 適量
◆バッター液の材料
・薄力粉 50g
・水 25g
・卵(Mサイズ) 1個
バッター液の材料をよく混ぜておきます

ハムにとろけるチーズをのせてはみ出る部分は中に折ります

同じ要領でハムとチーズを重ねていきます

重ね終わったハムとチーズ

薄く均等に薄力粉をまぶしたら

バッター液に入れて生パン粉をまぶします
パン粉をまぶしたら上から軽く押さえつけると揚げる時パン粉が剥がれにくくなります

180℃の油できつね色になるまで加熱します
結構すぐ揚がります

うっすらきつね色になったら返します

ゆで卵も同じ要領で揚げます
水から9分茹でて冷水で冷やしたゆで卵です

衣がサクサクに揚がったよ



チーズ入りミルフィーユハムカツとマッシュルームガーリックの完成です!
いただきます!

カットするととろとろチーズ🧀
熱いうちにフーフーしながらね

マッシュルームとタコ、相性いいです

フルーツの盛り合わせ
白いちご、美味し🍓

バゲットがあるのはこれがしたいからです!
これ、本当に好き😋

晩酌の流儀Season1エピソード8のチーズ入りミルフィーユハムカツと
孤独のグルメSeason3エピソード7のマッシュルームガーリックです。
「ハムカツは高温かつ短時間で仕上げる」
→確かにこれがコツです。
カットする時と、かじる時の音をお届けしたい〜。
調味料は自分はいつもしょう油とレモンです。
気が向いた時にソースをかけたりします。
「マッシュルームのソロ活動、初めて味わった。そうだ、そういえばこういう味だ」
→おっしゃり通りです。
このオリーブオイルがある限り無限にパンを食べることができる。
バゲット1本の半分以上食べちゃった〜。
好きなものつくって好きなように食べる良い時間。
あとは晴れてくれれば良いんだけど最近はずっと雨。
釧路は梅雨みたいな時期です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
少しでも参考になれば嬉しいです。
ではまた!
スポンサーリンク1