それぞれの孤独のグルメ第6話のオマージュメニューです。
さすがにシイラはないので、代替ではんぺんのフライにしました。
もちろんタルタルソースも自家製ね。


スポンサーリンク

・豚バラ 150g
・大根 1/2本
・水 300㏄
・砂糖 小さじ1
・ほんだし 小さじ1
・みりん 大さじ2
・しょう油 大さじ3
・小ねぎ 適量
※20㎝雪平鍋でつくりました
大根は皮を剥いて1/4・厚さ1㎝にカットします

大根を水から入れて沸騰してから中弱火で約10分下茹でします

透明感がでたら一度上げて

鍋に水を入れて沸騰直前に豚肉と大根、砂糖を入れ、砂糖が溶けたらほんだしとみりんとしょう油を入れて

アルミホイルの落し蓋(クッキングシートでもOK)をして15分ほど弱火で煮込みます

完成です



ほうれん草1袋をラップに包み1分半レンチンしたら冷水で冷やします

キッチンペーパーで良く水気を取ります

ほうれん草を3~4㎝にカットして練りごま小さじ2、しょう油小さじ1.5、砂糖小さじ1、水小さじ1、すりごま大さじ1、塩ひとつまみを入れて良く和えたら完成です

タルタルソース
固ゆで卵2個、ピクルス1個、パセリのみじん切り小さじ1、粉チーズ小さじ1、マヨネーズ大さじ2,牛乳大さじ1、砂糖ひとつまみ、塩こしょう適量入れて良く混ぜたら完成です

はんぺんを適当な大きさにカットして片栗粉、液卵、パン粉を付けて

180℃でさっと両面揚げたら完成です



豚バラ大根とはんぺんのフライ&ほうれん草の胡麻和えの完成です!
いただきます!
赤が無かったのでミニトマト追加しました

味染み染み大根、美味い

フライはシイラではなくはんぺんね

五郎さんがやっていたソースと追いタルタル、美味し

豚バラ大根といい、ほうれん草の胡麻和えといい、和のメニューは落ち着く

ごちそうさまでした!
大根の下茹でをすると短時間で味が染みやすくなります。
面倒ならしなくても大丈夫。
一晩置くと大根に味が更に染み染みになります。
豚の脂が染みた大根は本当に美味い。
はんぺんのフライは長い時間揚げると膨張して揚げ終わるとしぼんでしまいます。
高めの油温で短時間で揚げるのがコツです。
タルタルソースに入れる卵の白身は2個分だと多いので調整して下さいね。
昨日孤独のグルメを観た時、豚バラ大根食べたい!と思ってメニュー決定。
それにしても五郎さんの女性用エプロン姿にコーヒーを噴き出してしまいました(笑)
最後まで読んで頂きありがとうございます。
少しでも楽しんでいただけると嬉しいです。
ではまた!
スポンサーリンク1