冷たいきのこそばと鶏ささみときゅうりの梅和え【男一人の休日昼食】

こんにちは!

かつおだしときのこの旨みが詰まったきのこ汁をかけたぶっかけそばです。

きのこ汁はキンキンに冷やした方が好みです。

多めにつくって冷やしておけばそうめんにも合います。

温かいままでももちろん美味しい。











冷たいきのこそばをつくります

冷たいきのこそばの材料(2~3人分)

・舞茸         1株

・しめじ        1株

・えのき茸       1袋

・なめこ        1袋
 株なら1/2株

・油揚げ        1枚

・そば         適量

・板かまぼこ      適量

・下茹でしたおくら   適量

・炒め油        大さじ1

・ごま油        大さじ1 

・きざみのり      適量





◆調味料 

・かつおだし      500cc

・めんつゆ       適量





※24㎝深型フライパンを使いました





きのこ汁をつくります

なめこは水洗いして、その他のきのこは石づきを切り落として適当な大きさに割きます

油揚げとかまぼこは細かめにみじん切りにします





炒め油でなめこ以外のきのこを炒めます

きのこがしんなりしたらごま油を入れます





ごま油のいい香りがしてきたらかつおだしとめんつゆを入れて5分ほど煮込みます

めんつゆの割合はそれぞれ違うのでここで調整してくださいね





最後になめこを入れてひと煮たちしたら火を止めて冷やします










冷やしている間に鶏ささみときゅうりの梅和えと玉子焼きをつくろう





鶏ささみと梅和え

・鶏ささみ 3本
・きゅうり 1本
・梅干し  2個
・しょう油 小さじ1
・白ごま  適量

※今回きゅうりは大きめです





鶏ささみの筋を取ります
ちょっと筋に肉がついてしまうけどフォークで取るのもありです





水に0.5%ほどの塩を入れて沸騰したらささみを入れ、再度沸騰したら火を止めて蓋をし10分放置します

この方法だと余熱でふっくらと火が入ります





10分経ったら水気を拭き取り冷やします





きゅうりは板ずりして麺棒、包丁の背、瓶の底などで軽く叩いて潰します





梅が馴染みやすいように手で割きます





梅干しは種を取ってペースト状にします





ささみも手で割いて梅と調味料を和えたら完成です





玉子焼き

・卵 3個
・鶏ささみのゆで汁 大さじ3
・塩 ひとつまみ
・薄口しょう油 小さじ1/2

よくかき混ぜて卵液をつくります





3回巻で仕上げました





できました















冷たいきのこそばと鶏ささみときゅうりの梅和えの完成です!





いただきます!





もうちょっち汁が多くても良かったね~





さっぱり食べられる高タンパク低カロリーのメニューです





やっぱり大好き、玉子焼き





ごちそうさまでした!





きのこを炒めてごま油を最後に入れるとごま油の風味が消えにくくなります。

油揚げはコク出しのために入れています。

代わりにツナ缶でも良いし、もちろんお肉でもOK。

今回は出汁が染みているものを使いました。

普通の油揚げは油抜きした方がいいかも、です。





梅和えの梅干しは種類によって塩分が違うと思うので調整して下さいね。

大葉のせても香りがよくておいしいですよ。





最近卵ってスーパーに夕方買いに行くとないけど、お昼位なら普通にあるようになりました。

鶏が小さいからなのか卵もⅯ~MSサイズが主流みたいです。

仕方ないのだけれど個数使っちゃうな~。

早く正常に戻って欲しいけど、まだ時間かかるようですね。

そうそう、昨日札幌近郊の道の駅に行ったらもう少しでトウモロコシが旬とのこと。

最近出始めているけどちょっち早いみたい。

🌽楽しみです。





最後まで読んで頂きありがとうございます。

少しでも楽しんでいただけると嬉しいです。

ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です