こんにちは!
簡単にチャチャッとできて旨いやつ😋
やっぱり薄めの牛肉だね〜。
スーパーで安く売ってなら決まり!
今日のお月様は満月の7%、細い細い三日月🌒
リアルタイムで見えていません・・・。
ならば丼を満月にしよう🌕

スポンサーリンク

・ステーキ用牛肉 1枚(今回は肩ロース200g)
・卵黄 1個
・牛脂 少々
・塩、こしょう 適量
・すりおろした山わさび 適量
・かいわれ 適量
◆ステーキソースの材料
・しょう油 30g(大さじ2)
・みりん 30g
・赤ワイン 30g
・砂糖 3g(小さじ1/2)
・ほんだし 3g
肉の両面に塩こしょうして5分ほど置きます

フライパンを強火で熱したら牛脂をさっと溶かして肉を入れます
今回のお肉は厚さ1cmくらい


45秒で良い焦げ目がついていたので返します

さらに45秒焼いてアルミホイルに包んで2分置きます

その間にステーキソース用の調味料をフライパンに入れて加熱します
中火でしっかりワインのアルコールを飛ばします
時間にして2分くらい
脂が気になったらキッチンペーパーなどで拭いて下さいね

ステーキソースをご飯にお好みの量かけておきます
今回の分量はちょい多めです


2分経ったら食べやすい大きさにカットして盛り付けます
いい感じで焼き上がっています👍



パプリカではなく赤ピーマンなのです
1個を適当にカットして10秒ほどレンジ加熱して冷ましておきます


山わさびの皮を剥いてすりおろします
すり始めると空気が変わり目と呼吸器官がやられます(笑)
それでも食べたい!


すりおろしたものは醤油漬けにして保管します



お月見ステーキ丼の完成です!

結構上手く焼けておいし!


キャベツのみそ汁は芯が美味しい
卵白仕上げに入れるの忘れました・・・

月見くずし〜

いかがでしたか?
最近肉体労働が多い!(笑)
と、肉が食べたくなるのですね。
食欲の秋でもあるし。
自分はこれからハードな日が続きます!
スタミナつけて頑張ろ。
ぜひ参考にして下さいね!
ではまた!
スポンサーリンク1