今日は先週の土曜(8月24日)以来の晴れ日。
昨日までの6日間ずっと雨。
昨夜飲みに行こうと思ったけど結構強く雨が降っていたのでやめ。
で、本日部屋の窓を全開にして一週間ぶりの心地いい風と青空に乾杯ね🍺



ピクルスのつくり方です。ぜひ参考にしてくださいね!
昨日仕込んだパプリカ2個分です

スポンサーリンク

・鶏もも肉 1枚(約350g)
・鶏肉下味用塩 小さじ1/3
・こしょう 適量
・オリーブオイル 小さじ1
◆マリネ液用材料
・無糖ヨーグルト 大さじ3
・ケチャップ 小さじ1
・レモン果汁 小さじ1
・おろしにんにく 小さじ1/2
・おろししょうが 小さじ1/2
・カレー粉(赤缶) 大さじ1
・パプリカパウダー 小さじ1
・クミンパウダー 小さじ1
・ガラムマサラ 小さじ1
★カイエンペッパー 小さじ1
★ブラックペッパー 小さじ1
★は辛味成分です
お好みで調整して下さいね
鶏もも肉の脂や筋、軟骨を取り除いて2口大にカットして塩こしょうを両面にふります

マリネ液の材料をよく混ぜ合わせます
ここに鶏肉を入れてもOKなんだけど、今日は冷蔵庫に入れるスペースが無いので

密封できる袋に入れます
コップに袋を入れて大きめのスプーンでマリネ液を入れると汚れず入れやすいです

鶏肉も入れて軽く揉み込みます

空気を抜いて30分以上冷蔵庫に入れます

フライパンにオリーブオイルを引いて鶏肉を皮面を下にしてセットしてから火を付けます

中弱火で皮面に焦げ目が付くまで焼きます
目安は表面の色がほぼ白くなり押してほぼ固くなっていれば返して良いタイミングです

全体に火が入ったら完成です



オリーブオイル大さじ2とおろしにんにく小さじ1/2、薄切りスライスベーコンを弱火で炒めてにんにくの香りが立ったら

指定時間より1分早く上げたパスタとバジル、パスタの1/2位の高さのゆで汁を入れて水気がなくなったら完成です



タンドリーチキンベーコンとバジルのパスタの完成です!
いただきます!
晴れた日はビールとビールに合う料理が美味い

良い眺めですな

ベーコン・バジル・にんにくのパスタね

地元産のパプリカ、色も味も美味し

スパイスの辛味と中ジューシーのチキン、たまらん

ごちそうさまでした!
ビールが進むようカイエンペッパーとブラックペッパー多めで辛めのタンドリーチキン。
ピクルスはタンドリーチキンともビールとも相性抜群。
あっ、にんにくの効いたパスタもね。
どれも自分好みでつくっているので食べすぎ注意。
先週年一度の健康診断がありました。
もう10年以上やっているのに慣れないのが胃カメラ。
年に一度の憂鬱です(笑)。
大した異常がないのが救いなんですけどね。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
少しでも楽しんでいただけると嬉しいです。
ではまた!
スポンサーリンク1